
Contents
降臨クエスト「嘘つき駱駝のブルーな夜」でドロップするモンスターがキャメル。
このキャメルって強いのか、運90を作ったほうがいいのか、神化素材としての使い道はあるのか。
気になるモンスター評価と一緒にまとめます。
キャメルって強い?
キャメルは、降臨クエストで登場する星4−5のモンスターになります。
ドロップした状態は、決して普通なモンスターです。
ただしアビリティにアンチワープを持っているので、気になりますね。
進化させると、全体のステータスが高めなので、使い道はありそうですね。
進化後のステータス
(LV極)
- HP:13,033(+2,460)
- 攻撃力:10,523(+3,575)
- スピード:215.40(+75.65)
アビリティ
- アンチワープ
- 魔族キラー
進化させると、ダブルアビリティとなります。
でも、ワープのみのギミックのクエストがそもそもないため、ノーマルクエストのみにしか使い道はありません。
ただし、運90にまでするモンスターではないので、神化素材で余ったものを進化させて使うのがいいのかもしれません。
神化素材としての使い道
- シェヘラザード(運2)
- ロック鳥(運1)
- マリーダ(運3)
降臨クエストの難易度
降臨クエストの難易度が高いと、強いモンスターがドロップすると言われています。キャメルのクエスト自体の難易度はそう高くありませんが、徐々に難易度を上げていき、最終的には超絶、爆絶を目指していきます。基本的に難易度はスタミナが多いほど難しいのですが、同じスタミナ35の極でも難しいものもあります。そういうクエストは運90を作ってもそこそこ使えるもんすたーになっています。
降臨クエストの難易度が高いと、強いモンスターがドロップすると言われています。キャメルのクエスト自体の難易度はそう高くありませんが、徐々に難易度を上げていき、最終的には超絶、爆絶を目指していきます。基本的に難易度はスタミナが多いほど難しいのですが、同じスタミナ35の極でも難しいものもあります。そういうクエストは運90を作ってもそこそこ使えるもんすたーになっています。