先日、無料でもらったオーブが175個出来ましたので、今やっている新しいガチャ「スチームパンクヒーローズ」の10連を1回だけと決めて引いてみました!
当たりモンスターってどれなのかイマイチわかっていない中で引いたのですが。。。
意外な結果が!?
先日、無料でもらったオーブが175個出来ましたので、今やっている新しいガチャ「スチームパンクヒーローズ」の10連を1回だけと決めて引いてみました!
当たりモンスターってどれなのかイマイチわかっていない中で引いたのですが。。。
意外な結果が!?
期間限定のユメ玉ガチャ。
月華という降臨クエストにチャレンジすると、ユメ玉がドロップします。
そのユメ玉を使って引くガチャがユメ玉ガチャです。
キリの良い100個のユメダマが手に入ったので100連引いてみました!気になる結果は!?
10月〜11月までの期間限定イベント、ユメ玉ガチャ。
月華の降臨クエストで入手できるユメ玉を1個集めるとガチャが1回引けます。10個で10連ガチャができますから、まとめて引きたい!と思いますよね?
でも、手に入れたユメ玉、今いくつ持っているか確認したい時どうすればいいのでしょうか?
毎月、ガチャを引く恒例のイベントがあります。
モンストコレクション、獣神祭、超獣神祭などになります。また、毎月、色々なガチャイベントが必ず開催されており、ガチャを引く回数が増えると、同じモンスターが被ってしまうことがあります。
ガチャで引いた同じモンスターはどうすればいいのでしょうか?
10月17日〜26日までの期間限定のガチャ【モンストHalloween】。
ガチャですから当然、オーブが必要になってきますね。そこで、今回のイベントモンストHalloweenガチャは引くべきか?という個人的な感想をまとめます。
モンストの中で、一番重要なのが「オーブを無料でもらう」ということなのではないでしょうか。
オーブを使う場面は意外と多く、「スタミナ回復」「モンスターBOX拡張」「亀クエチケット取得」「ガチャ」となっています。特に、一番使うのが「ガチャ」と「スタミナ回復」でしょうか。
そんなモンストの中で重要となっている「オーブが無料でもらえるもの」について個人的に調べてみました!
モンストで楽しみの1つがマルチプレイが出来る点。
マルチプレイというのは、自分以外の方と一緒にクエストを回っていくことで、難しいクエストでもお友達の力を借りて、欲しいモンスターをドロップさせることができるというおいしいモンストだけの仕組みです。
またマルチを行うと、初めてマルチでプレイした特典として、オーブがもらえるというおいしい部分も味わうことができます。そんなマルチプレイをするともらえる顔合わせボーナス(新顔合わせボーナス・顔合わせボーナス2)について解説します。
モンストで招待がなくなったのが2015年9月3日のことでした。
それ以降、オーブを無料でもらう方法というのはもうなくなったわけです。しかし、中には過去の記事を見て「オーブ代行」という情報を探している方もいますね。
そこで、気になるのが、現在もオーブ代行はやっているのか?、オーブ代行の代わりになるものがあるのか?という部分について個人的に調べてみました。
獣神祭のガチャって引きべきなのか、迷うところですよね?
モンストをやっているとオーブを使ってガチャを引き、出来る限り多くの星5のモンスターを手に入れた方がとにかく有利になります。そこで、気になるのがガチャを引くタイミングでしょう。その中で獣神祭というのがあります。
獣神祭ってそもそも何か?獣神祭と超獣心祭の違いはなにか?獣神祭でガチャを引くべきか?という点について個人的に解説します。
モンストの中で、強いモンスターを手に入れたい!と思うのは、プレイヤー全員が同じでしょう。そんな私も強いモンスターを手に入れたいと思っていて、なんとか星5が確実にゲットできる方法はないかといろいろググってみました。
でも、実際に出てくる情報って、「ガチャを引く時間帯」とか、「とにかく課金してガチャを引く回数を増やす」という感じのことが多すぎて、他にもいい情報はないかっていつも調べていました。
とにかく強い星5モンスターが欲しい!という方のために入手方法をまとめてみました。